Home > セミナー・講習会 > 創業塾2020 in 坂出 ~さかいでで夢をカタチに。やりたいことを実現!

創業塾2020 in 坂出 ~さかいでで夢をカタチに。やりたいことを実現!


起業・ビジネスモデル転換を考えているあなたに!!
創業塾2020 in 坂出
~さかいでで夢をカタチに。やりたいことを実現!

起業を志してから事業を軌道に乗せるまで、「これだけは押さえておくべきポイント」を伝授します!
あなたの夢をカタチにする事業プランの立て方から、創業・第二創業時に押さえておきたい「売上アップの秘訣」、知って得する支援制度まで。「やりたいこと」「やるべきこと」が具体的に見えてきます。
2日間の講座を通じて、ビジネスパートナーや金融機関・家族など、ステイクホルダーに事業内容をしっかりと示すことができる創業(ビジネス)プランを創り上げます。
地元香川で起業の夢を果たした先輩経営者にもご登場いただき、体験談をおうかがいします。
起業を目指す方、創業間もない方、新たなビジネスに取り組む方のご参加をお待ちしています。

日  時:令和2年11月19日(木) 13:00〜16:30・20日(金) 10:00〜16:30
会  場:坂出グランドホテル 2Fパレスの間 (坂出市西大浜北1-2-33)
対象者:創業を目指している方、創業間もない方、新たなビジネスに取り組む方
感染症をきっかけにビジネスモデル転換を図る方
定  員:20名(先着順)
参加費:無料
問合せ先:坂出商工会議所 経営支援課
坂出市久米町1丁目14-14   TEL:0877-46-2701 FAX:0877-45-6165
E-mail:info@sakaide.or.jp HP:http://www.sakaide.or.jp
主 催:坂出商工会議所
共 催:日本政策金融公庫高松支店国民生活事業
協 力:坂出市・坂出市立大橋記念図書館・香川県事業引継ぎ支援センター
(一社)全国労働保険事務組合連合会香川支部

※創業塾2020in坂出チラシ 

ネットでのお申込はこちらから 

    必須お名前

    必須住所

    必須電話番号

    任意FAX番号

    必須メールアドレス



    講師のご紹介
    茂井 康宏(しげいやすひろ)氏  中小企業診断士/㈱プランコンサルティング代表
     

    全国の商工会議所や、中小企業大学校で教鞭をとる、ビジネスプラン策定のプロフェッショナル。公的機関にて数多くの全国優秀事例を輩出してきたことで、多くのメディアにも取り上げられ、全国にその名を轟かせる。現在は個別企業へのコンサルティングはもちろん、全国の経営指導員を対象とした研修講師も務める、まさに「支援者の支援者」。その人柄と他の追随を許さない知識・経験、情熱あふれるコンサルティングで支援先から絶大な信頼を得ている。

     

     

    カリキュラム(予定)(講師・登壇者の都合により変更の可能性があります)

    11月19日(木)
    13:00 ~ 14:00 基調講演 『創業すること、経営者になることとは?
    ~失敗しないために、これだけは押さえておくべきポイント』
    講師:中小企業診断士 茂井 康宏 氏

    14:10 ~ 15:10 創業体験談~先輩創業社長をお招きして&トークセッション
    新名 康史氏 ㈱BAY MARINA代表
    合田  誠 氏 アール・ビラ合同会社代表
    15:20 ~ 16:30 各種支援施策の紹介・質疑応答
    『坂出ビジネスサポートセンター(Saka-Biz)について』・・坂出市
    『資金調達の考え方・創業融資制度について』・・日本政策金融公庫高松支店国民生活事業
    『人を雇用するときの考え方・心構え』・・(一社)全国労働保険事務組合連合会香川支部
    『香川県事業引継ぎ支援センターの役割について』・・・香川県事業引継ぎ支援センター
    『創業に役立つおススメビジネス書について』・・・坂出市立大橋記念図書館
    『創業に必要な会計・税務の知識』・・・坂出商工会議所

    11月20日(金) 創業計画の策定
    (茂井診断士の講義&机上演習~ご自身の計画書をおつくりいただきます)
    10:00 ~ 15:20『ビジネスプランの基礎知識』
    ・計画の必要性を理解する
    ・他者の事例を見てみよう
    『マーケティング戦略の策定』
    ・競合の全体像を分析する
    ・顧客のニーズを把握する
    ・自分の強みを棚卸する
    ・取組み範囲を設定する
    『資金計画・収支計画の策定』
    ・お金の流れを可視化する
    15:30 ~ 16:30 『ビジネスプランの相互発表』
    ・相互で成功確度を高める
    ・講師総評及びふりかえり

    ★感染症対策及びお知らせ事項
    ・マスク着用、室内の換気、受講者との間隔を空けるなどの対策をします。
    ・発熱や咳などの症状がある場合は受講できません。
    ・今後の感染症の状況により、内容に変更が生じる場合や中止となる場合があります。
    ・参加者には、事前に当所からお送りする「創業計画書」を可能な範囲で記入していただき、本講座を通じて磨き上げ(ブラッシュアップ)を行います。

    pageTop