Home > セミナー・講習会 > 【香川県】多様な働き方推進セミナー ~よりよい職場・働き方を一緒に考えてみませんか?~ のご案内

【香川県】多様な働き方推進セミナー ~よりよい職場・働き方を一緒に考えてみませんか?~ のご案内



 

雇用形態に捉われず、誰もが働きやすい職場づくりを目指し、多様な働き方の制度導入に取り組もうとする中小企業等に対し、正しい知識や導入手法等を習得するためのセミナーを開催します。

 

〇開催日時  令和7年7月23日(水)14時~16時30分

 

〇開催場所  香川産業頭脳化センター

 

〇対  象   主に県内中小企業等の経営者、人事総務担当者、本セミナーテーマにご興味のある方

 

〇定  員   会場参加:100名(先着順) ※オンライン参加も可

 

〇セミナー内容

1. 基調講演「多様な働き方でつくる幸せな未来」
講師:小島 慶子氏(エッセイスト/メディアパーソナリティ)

2.パネルディスカッション 「できることから始めた 多様な働き方の推進に向けて」
ファシリテーター:谷川 由紀氏(高松太田社労士事務所 所長/社会保険労務士)
登壇企業:令和6年度かがわ働き方改革推進大賞 ユニコム株式会社
令和6年度かがわ女性キラサポ大賞 スマイル・ステーション株式会社
令和6年度かがわ男性育児休業取得推進大賞 葵機工株式会社

 

〇セミナー受講企業への特典

多様な働き方制度導入に取り組む意欲のある企業(最大7社)に対し、社会保険労務士とアドバイザーが訪問してヒアリングを行い、企業に合わせた改善策の提案などの「個別支援」を「無料」で受けられます。

 

〇主  催  香川県商工労働部労働政策課

 

〇お申し込み先

株式会社穴吹カレッジサービス(令和7年度多様な働き方推進事業受託事業者)
電話:087-823-0303
FAX:087-811-4189
メール:kagawahatarakikata@ask-aso.jp
特設ホームページ:https://tayounahatarakikata.net/seminar/(外部サイトへリンク)

 

チラシ(PDF形式)

pageTop